2017年7月29日土曜日
ホリスティックケアとは?
最近「ホリスティックケア」という言葉を耳にする機会が増えてきました。
そこで記念すべき(?)1回目のコラムではT-Styleの基本である「ホリスティックケア」について書いてみます。
「ホリスティック」はギリシャ語の「ホロス」という言葉が語源で「全体的」という意味があります。
心と身体が健康で幸せであるために広く全体的な視点から行うケアのことを「ホリスティックケア」と言います。
広く全体的な視点から行うケアとは、例えば風邪をひいて熱があるとき。
薬を飲む、十分な睡眠をとる、胃に負担の少ない食事をとるなどいろいろな対処法があります。
どれかひとつだけでも治るかもしれませんが、いくつかの手段を組み合わせると治りが早かったり悪化しにくかったりということは多くの方が実感していると思います。
そして風邪が治った後には食生活を変えたり身体を鍛えたり、あるいは睡眠時間を増やすなど生活習慣を見直す方もいるのではないでしょうか。
このように健康に対して1つのケアだけでなく、広い視点からさまざまなケアを行っていくのが「ホリスティックケア」です。
ホリスティックケアの一番の目的は自然治癒力を高めて病気にかかりにくい心と身体を作ること。
目指すのは単に病気ではない状態を超えた「心も身体も癒された最高の状態」です。
そのためには病気ではないときにどう過ごすかが大切で、人間はもちろん、あらゆる動物にとって同じことがいえます。
ホリスティックケアは獣医療が発達し、犬猫の健康に関する情報があふれている今の時代にこそ知っておきたい、シンプルかつ重要な考え方だと私は思っています。
ホリスティックケアが目指す心も身体も癒された最高の状態には愛犬・愛猫と飼い主さんの両方が幸せを感じられる暮らしが不可欠です。
『愛犬・愛猫の笑顔で飼い主さんが幸せを感じ、飼い主さんの笑顔にまた愛犬・愛猫が喜びを感じる』
このサイクルが心と身体の健康につながっていきます。
ホリスティックケア・カウンセラーでもある私自身が行えることはとても小さいですが、T-Styleをご利用いただくワンちゃんと飼い主さんには出来る限りたくさんの幸せを感じてもらえたらと思っています。
健康な時もそうではない時も、「そのときどきに応じた質の高い生活」を送るために「食事 · 心 · 身体」の3つの視点からそれぞれのワンちゃんに応じたアドバイスも行います。
広い視点を持ったホリスティックケアだからこそ叶えられる健康作りのお手伝いと幸せがあります。
些細なことでも何かお悩みがある飼い主さんはお気軽にご相談ください。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。